ページビューの合計

2014年1月5日日曜日

元日からスノボ、2日は新雪マラソン自己ベスト・・・の予定でしたが・・・

大津を待ち受ける設楽兄弟ら
2日~3日の第90回箱根駅伝は、各校のエースが不発やアクシデントに見舞われた中、順当なレース運びで往路、復路、総合と完全優勝で東洋大学が2年ぶり4度目の優勝を飾った。
1区早稲田の大迫の不調、2区山梨学院のオムワンバの疲労骨折による棄権と駒澤大の村山がオーバーペースで痙攣、9区駒澤エース窪田の不発、そんな中での東洋大設楽兄弟、MVP大津らの5人が区間賞、服部兄弟の力走と、強い東洋大が復活したようだ。

1日は実業団駅伝が行われ、コニカミノルタが連覇している。(新チームDeNA駅伝監督に喝!)
ボーダー姿が板に付く
そんな中、我がファミリーは元日スキー(ボードですけど)に泊りがけ~~ところがドッコイ、現地「舞子」は雨、あめ、アメ・・・昨年の春スキーに来たと
ゴンドラ乗場は満員です
とは大違い、積雪量も少なめでゲレンデの下のほうは雨ですがゴンドラで上の方へ行くと吹雪と言う始末・・・
それでも、元旦だというのにゲレンデは人だかり状態。本日は6割がスキーヤーで中でも子供連れや祖父母を交えたファミリーが多かったですね~天気がよければ一滑りと思いましたが、明日の事を考慮して、本日はパスしてジュニアに任せる事に致しましたとさ~
「あざみ亭」ではクマさんのお出迎え






何もしないで待ってるのも辛いものです。途中休憩を入れて約5時間、ジュニアたちは足場の悪い雪質の中、滑りまくってましたよ~

焼き立てで~す

さてさて、宿泊はおなじみの「あざみ亭」です、お世話になりまーす!晩御飯まで時間が有るのでお風呂へ行く人、テレビを観ながらくつろぐ人・・・私はお茶とオチャケ(お酒)を飲みながら明日の準備を致します。
飴細工を施したデザートです
そうです、明日2日は毎年正月恒例の「十日町新雪ジョギングマラソン」なんです。ここ、あざみ亭から越後湯沢駅まで3.6K、そこから「ほくほく線」で「新座(しんざ)」まで約30分、会場の十日町中学校まで徒歩5~6分・・・近いんです!(川平慈英風に)

夕食は焼きたてパン&洋風おせちコース料理でした。相変わらず美味しゅうございました~
アルバイトでしょうか?ウエイトレスがいたので、ジュニアたちは小ビックリしてましたが、稼ぎ時なので当然と言えば当然かもネ・・・そういえば湯沢地方の方々は雪が降ってくると「銭が舞って来た」と喜ぶらしいが今年の「銭」は少なめですネ~。
朝食はパンとコシヒカリごはん&お粥の予定ですが、私は時間の都合で頂く事が出来ません。朝食は移動中(電車内)となる為、本日残ったパンは「も・ち・か・え・り」ます。
廃止になる?「はくたか」です
ほくほく線は2輌編制

2日の当日は朝から雪ですが、気温が高いため直ぐに融けてしまいます。完全防備で「あざみ亭」から徒歩で越後湯沢駅まで・・・国道沿いを歩いている人なんて私一人くらいです。少し遠回りになるかもしれないが、ガーラ湯沢駅の方から部落を経由して温泉街に、ようやく歩く人に出会いました。7-11駅前店で鮭&梅のおにぎり購入。570円で切符を購入=ほくほく線(下り)は1番線、0番線からは「特急はくたか」が待機してます。8:24発車まで少々お待ち下さい~
越後湯沢発六日町経由しんざ行き

今頃My Familyはあざみ亭の美味しい朝食でしょうか?私は車中にてパンとおにぎりとカロリーメイト&オレンジジュース・・・おなか一杯、もう食べれません!(うめオニギリは昼用に残しました)
越後湯沢→塩沢→六日町(ここまでは上越線経由)→魚沼丘陵→美佐島→しんざ、と吹雪の中を結構なスピードで2輌編制で走行します。後乗り前降りのワンマン電車です・・・のはずが、六日町から一人乗り込んできてツーマンになりました。
美佐島はトンネル内に駅があります。
以前、乗ったときはトンネルに入ると天井にイルミネーションが浮かび上がる「ゆめぞら」だったのだが、この号は違うみたい、残念!
しんざ駅です

しんざ駅で下車したのは10名強、すべてが新雪マラソンに参加と見た!現地の雪は小降り状態、皆が歩いて十中へ。

受付を済ませ、トイレと着替え・・・と言っても宿で準備万端整えてあるので、濡れた靴下を履き替えて靴を急速乾燥させることくらいですが⇒⇒持っていた箱根駅伝の特集新聞を丸めて靴に突っ込んだー、上武、帝京、大東大etc、23校の皆さんスミマセンでした~!!
準備オッケー!?
木下裕美子選手
スタート地点へ、歓迎の雪は降り続く















開会式での十日町市長のご挨拶、本日の箱根路を走る東洋大2区にエントリーされている服部選手は十日町出身です、とのこと・・・一頃の早稲田・小林雅幸選手など、十日町は足の速い人が多いみたいです。
10キロ&ハーフはもうすぐスタートです

今年は、子供たちの多く参加する3K&5K(10:30分)と、エリートランナーの多い10K&ハーフ(10:20分)で、時差スタートになりました。500人程度の大会でもここまで配慮していただけるとありがたいです。とても良いことです、運営委員に拍手!※「新潟シティ」は何とかならんか~!?

ゲストランナーのセカンド・ウインドAC 木下裕美子選手は10K、真鍋未央コーチはハーフをそれぞれ走ります。
例年より少な目の積雪の中を走るーーー、それでも、どんどん雪(と言うより霙)は降るふる~

まだまだ元気な折返地点
ここ十日町で簡易雨具(手首の穴を空けたビニール袋)を着用してスタートするのは初めてかも・・・

5K=24'55"47
10K=50'11"87
中々良いペースだぞ、自己ベストも夢じゃない!折り返し地点では104位
15K給水過ぎ地点

15K過ぎの給水までは102位だったが、そこで3人に越される・・・
L5K(16.1K)=1:22'26"34 ここから足が思うように動かない、うーーん、しんど~い。
地元リカーショップの方々の応援で「真鍋コーチ、サインして~」と色紙を用意してました、私の後方を走っていたようです。と言う事は、一緒にゴール出来るかな?ハイタッチ出来るかな?などと助平根性で、手袋をはずして少しゆっくりと走ってみました・・・が、なかなか、真鍋コーチは追いついてくれなません。もしかしたらリカーショップで寛いで、甘酒なんか呼ばれているんじゃないだろうなぁ!?な~んて勝手な想像をしてしまいました。やっぱり冷たいので手袋をして・・・
木下選手とハイタッチ
20K=1:43'45"16 明らかにペースダウン、現在111位
最後はもうヘロヘロでしたが、フィニッシュゲートで木下選手とハイタッチ出来たので良しとしましょう。
Goal=1:50'42"63 オープン当日参加を含めて118人目(公式記録は105位)でした~(真鍋コーチは1:52'16"でしたヨー)
ゴールする真鍋コーチ

記念品の手袋と豚汁&お餅です

昨年より10分スタートが早かったので、帰ってきたら餅つきをしてましたね~。餅つき後すぐに順番待ちの列が出来ますが、そんなにあわてる必要はありません。着替えをしてからゆっくりと豚汁とお餅と朝残した梅オニギリを頂きます。美味!これがあるから正月のマラソンは止められません、走った後の、あったかトン汁は最高なんです!

ワンマン電車です
後片付けも早々に体育館から移動開始。と、あれっ、見たことのある手袋が落ちているぞ~・・・私が靴を脱ぐときに落としたみたい、気付いて良かったー!
13:13発(六日町13:26着)のほくほく線で石打に向います(=480円)。My Familyとは石打ユングパルナスで待ち合わせ、ゆっくりと汗を流す予定なのです。
JR石打駅で下車

しかーし、13:29六日町発の上越線が強風のため20分遅れているアナウンス。六日町→塩沢→上越国際スキー場前→大沢→石打と所要時間15分、ここから徒歩で2.9Kユングパルナスへ向う。ショートカットで石打丸山の温泉街(旧三国街道)を抜けて、国道へ出てさらに登ると背の高い建物発見!「ユングパルナス別館」!?ムムムッ!!(川平慈英風に)本館を更に先に発見!到着した時は15時を過ぎていた・・・既にFamilyは湯気を出して休憩室で寛いでいた。
自家用除雪機で作業中
足の神様「子之大権現」
ユングパルナスを後にして

あざみ亭で貰った割引券使用で700円になった入浴料は安いのか高いのか? 混んでいて薬草風呂、釜風呂、サウナは入りませんでした。時間的にゆっくりと出来なかった分、少々お高いのかな!?
それでも30分は入っていたかな~?おかげ様であったまりました~。
そして、帰路の途中、見附の親戚に寄ってから帰るのでありました。とってもハードスケジュールなお正月でした。

今年を占う重要なレースで、コースレコードは出ませんでしたが、気持ちよく走れました。雪がズーッと降っていたので、応援ギャラリーは例年より少なかったですが、それでも応援してくださった皆さん、係りの皆さん、本当にありがとうございました。そして、ご苦労様でした。また来年お会いしましょう・・・と、その前に私は4月の「笹川流れ」に挑むのであります!






0 件のコメント:

コメントを投稿