ページビューの合計

2015年4月6日月曜日

グズついた天気の笹川流れでしたが、スタート時には雨も上がり・・・走りも上がっちゃいました!?

JR笹川流れマラソン特別快速にて桑川駅下車。シャトルバスも有りますが私はレインウェア着用で徒歩ります。


7:00発の臨時快速
まさかの坂を登って受付テントへ・・・
空いている間に即トイレ!
控室である旧体育館も旧教室もどーっこも空きスペースは無し!
昨年はローカに陣取ったが、そこにもコーンが置いてあり、陣取れない!
ど、ど、ど、どうしよう?・・・一番ーーん奥の関係者控室の入り口ローカの僅かなスペースに2~3人いた!お邪魔しまーす!
まずい事に壁が塗装仕立てで触れない。壁に向かって陣取る数名・・・
何とか準備OKでスタート地点へ向かいます。
終始雨模様でした

昨年もそうでしたが、天気が不安定。スタートまでに晴れて頂戴!!!!
・・・と言う訳で、晴れましたよー!と、言いたいところだが小雨交じり・・・
しょうがないので簡易雨具着用でスタート地点集合。
暑からず、寒からず、風もそれほどでなく・・・走り易いみたい・・・自己ベスト出るかな?
スタートしました~

※参照:「笹川流れマラソン大会」ハーフマラソンコース紹介 往路編

列車が追い抜く~
名勝の中を走ります
5k=27'45"74
10k=26'47"50/54'33"24

※参照:「笹川流れマラソン大会」ハーフマラソンコース紹介 復路編
もうすぐゴールだ

15k=27'09"18/1:21'42"42
なかなか、いい調子だなぁ~っ、と思ったら・・・3キロ手前位からペースがガクンと落ちてしまった。何だろう?ガス欠かな?いや、そうでもなさそう・・・足が攣った訳でもないし・・・お腹も減ってないし、水分補給はOKだし・・・うーん、何が原因だろう?・・・しいて言うなら塩分不足?甘いスポーツドリンクばかり飲んでいるとこう言う症状になることが有る。低血糖ならぬ高血糖?パワーが出ない、足が上がらない、腕振りがままならない。

20k=32'23"15/1:54'05"57
Goal=8'10"62/2:02'16"19
人生の教訓です
体力不足のゴールです

おそらく加齢による体力低下&練習不足であろうと思われる・・・
いや~、体力が上がってしまったのかと思った~・・・






使い勝手の良い参加賞です
このリベンジは今月末の「トキマラソン」にて・・・・・・ファイトー!

0 件のコメント:

コメントを投稿