ページビューの合計

2012年12月10日月曜日

新潟シティマラソンの記録集が送られて来ましたけど・・・


10月7日に行われた新潟シティマラソンの記録集が送られてきました。

2ヶ月も経過しているので記憶もマバラになりかけてますが、記録集で途中ですれ違った知人と親
戚を確認しようと思いパラパラと氏名の確認作業・・・

と、完走者名簿一覧の中に何やら・・・あれっ!?「一尺八寸」?・・・名前でしょうか?

早速、調べてみました
「かまつか」という読み方とされています

【全国の苗字】によると、一尺八寸姓の世帯数は3。一番多い名字から数えて、74500番目。
因みに、鎌の柄(つか)の長さが一尺と八寸あることに由来する名字のようです。


全国には珍しい名前があるもので、新潟では佐渡市に「四月一日」と書いて「わたぬき」と言う読み方の名前があるのです。

これは昔、四月一日に綿入れの着物から綿を抜いたから・・・
旧暦の衣替えのようなものが由来しているそうです
小雨の中のゴール
今回は外人の方々も多く参加していましたが、珍名さんも参加していたのでした。
来年も珍名さん、参加くださいませ・・・

2012年12月6日木曜日

第55回(2012年度)グラミー賞ノミネート発表!!! ライオネル・リッチ-もジャスティン・ビーバーも選外でした。


先生が走る=師走に入って寒さが本格

的になってきた今日この頃、楽しみに

していたグラミーのノミネート発表が

ありました。


取り急ぎの速報です

<第55回グラミー 主要4部門ノミネート>

最優秀アルバム賞/Album Of The Year
 〇ブラック・キーズ(THE BLACK KEYS)
     『El Camino
 ◎ファン. (FUN.)
     『Some Nights ~蒼い夜~
  Xマムフォード&サンズ(MUMFORD & SONS)      
     『Babel
   フランク・オーシャン(FRANK OCEAN)
     『Channel Orange
   ジャック・ホワイト(JACK WHITE)
     『Blunderbuss

最優秀レコード賞/Record Of The Year
   ブラック・キーズ(THE BLACK KEYS)
     「Lonely Boy
  Xケリー・クラークソン(KELLY CLARKSON)
     「Stronger(What Doesn't Kill You)
 〇ファン. feat. ジャネル・モネイ(FUN. feat. JANELLE MONAE)
     「We Are Young~伝説のヤングマン
 ◎ゴティエ feat. キンブラ(GOTYE feat. KIMBRA)
     「Somebody That I Used to Know
   フランク・オーシャン(FRANK OCEAN)
     「Thinking About You
   テイラー・スウィフト(TAYLOR SWIFT)
     「We Are Never Ever Getting Back Together~私たちは絶対に絶対にヨリを戻したりしない

最優秀楽曲賞/Song Of The Year
   エド・シーラン(ED SHEERAN)
     「The A Team~飛べない天使たち~
   ミゲル(MIGUEL)
     「Adorn
   カーリー・レイ・ジェプセン(CARLY RAE JEPSEN)
     「Call Me Maybe
 ◎ケリー・クラークソン(KELLY CLARKSON)
     「Stronger (What Doesn't Kill You)
  Xファン. (FUN. feat. JANELLE MONAE)
FUN. /Some Nights
     「We Are Young~伝説のヤングマン

最優秀新人賞/Best New Artist
  Xアラバマ・シェイクス(ALABAMA SHAKES)
 ◎ファン.(FUN.)
   ハンター・ヘイズ(HUNTER HAYES)
   ザ・ルミニアーズ(THE LUMINEERS)
 〇フランク・オーシャン(FRANK OCEAN)


今年度はゴティエ、テイラー・スィフト、カーリー・レイ・ジェプセンなど、日本でも話題&人気のアーティストも多くノミネートされており、なるほど~なノミネートとなりました、ジャスティン・ビーバーは選外でしたが・・・特に主要4部門全てに名を連ねたファン.に注目しましょう。クリストファー・クロス(23th)、ノラ・ジョーンズ(45th)に続いて史上3人目の主要4部門独占となるのか?そしてナントびっくり!グラミー史上始めて、最優秀レコード賞に6曲がノミネートされているんです。

今回、最多の6部門にノミネートされているのは前出のファン.を筆頭に、マムフォード&サンズ、フランク・オーシャン、カニエ・ウェスト、ジェイ・Zの5組。
次いで5部門にノミネートされているブラック・キーズの中心人物、ダン・オーバックは最優秀プロデューサー賞にもノミネートされており、計6部門の候補に・・・R&Bシンガー、ミゲルも5部門にノミネートされているのは驚き~。

私の気がかりは、アーティストにとって一番の名誉と言われる年間最優秀アルバム賞の行方。
とってもロックなノミネートとなっていますが、まあ、今年はロック系のアーティストがけっこう活躍しましたもんね!
一押しのゴティエがアルバム賞の選外で残念ですが、その代わりFUN.に取ってもらっちゃいましょう!マムフォード&サンズが少し不気味ではありますが・・・
(◎=本命 〇=対抗 X=大穴 で自己評価してみました)


もう一つの気になる部門↓(この件に関しては次回・・・)
【映画・TVサウンドトラック/Best Score Soundtrack Album for a Motion Picture, Television or Other Visual Media】

John Williams 「タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密

Ludovic Bource 「アーティスト

Hans Zimmer 「ダークナイト ライジング

Trent Reznor & Atticus Ross 「ドラゴンタトゥーの女

Howard Shore 「ヒューゴの不思議な発明

Austin Wintory 「風ノ旅ビト


その他のノミネーションリスト

授賞式は日本時間の2013年2月11日(ロサンゼルス現地時間2月10日)午前10時より行われます、ワクワクなのですー

WOWOWにて9:45~オンエア!