ページビューの合計

2016年2月17日水曜日

やったね!グラミー史上、女性初の快挙!! 2度目のアルバム賞受賞・・・テイラー・スウィフト The 58th GRAMMY Awards

な~に~~!?
やっちまったな~~!!
年間最優秀アルバム賞受賞オメデトウ!・・・歴代受賞リストはこちらorこちら
58th 「1989」 TaylorSwift

以下にテイラーのスピーチを・・・
「ファンの皆さんと、10年間支えてくれたファミリーに感謝します。そしてアカデミーに感謝します。」
「(このステージ上の)後ろにいる一緒に仕事をした仲間に感謝します、マックスマーティンにも感謝を・・・25年間第一線で活躍してきました。」
「それから、女性初の2度目のグラミー賞年間最優秀アルバム受賞者として、すべての若い女性に言いたい・・・
世の中には、あなたの成功を邪魔する人たちがいる・・・あなたの業績や名声を奪おうとする人がいる・・・
でも、雑音に惑わされず、作品に集中すれば、いつか成功して周囲を見渡せば、大事なのは、あなた自身と支援者だと分かる。
それは、何よりも幸せなことよ・・・
ありがとうございます。」

カニエ・ウェストが先日リリースした新曲「フェイマス」の中で「テイラーと俺は結ばれる運命かもな、なぜって、あのビッチを有名にしたのは俺だから」とラップしているが、その反撃と取れるスピーチだ。

M.Ronson&T.Swift&E.Sheeran&M.Trainor
カニエ・ウェストはツイートで
「俺はテイラー・スウィフトのことをディスってないよ……実は、あれはテイラーが思いついたものなんだ」
ビッチっていうのは、ヒップホップでは愛情のこもった呼び方なんだよ、ニガっていう言葉みたいにね」と弁明している

2009年のMTV-VMAにて、ビヨンセを押さえて最優秀女性アーティスト賞を受賞したテイラーのスピーチをカニエが妨害した事件・・・そのおかげでテイラーが有名になったと言いたかったのか?
2015年のMTV-VMAで、彼が発表してきたミュージック・ビデオに対しての特別賞を受賞しているが、その際のプレゼンターにテイラーが登場し、2人は和解をした・・・と思ったのは私だけ?・・・
2度目の「Album of the year」受賞

2月15日(日本時間16日)の「第58回グラミー賞授賞式」で、テイラーは3年ぶり2度目のオープニングアクトを務め、自身、初の公式ポップアルバム~『1989』からの6枚目のシングル曲「アウト・オブ・ザ・ウッズ」のパフォーマンスを披露した。そして、アルバム賞のほかに、最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバム、「バッド・ブラッド」で最優秀ミュージック・ビデオ賞を獲得したのです。
「Out of the woods」を熱唱!

今年も生放送のハプニング色々で、テイラーがオープニング・パフォーマンスの後人知れず涙していたり、ザ・ウィークエンドと共演予定だったローリン・ヒルがパフォーマンスに不参加だったり、
リアーナのパフォーマンスも身体的理由でお流れになったり、アデルのステージで音響の不具合があったり(再放送では補正されていた)・・・
山本寛斎作のマントを着るガガ

レディ・ガガの出火吐暴威(デビット・ボウイ)トリビュートも中々だったがマイ・ベスト・アクトは何と言っても「モーリス・ホワイト(EW&F)トリビュート」だ!
スティービー・ワンダーとペンタトニックスのアカペラで「That's the Way of the World」は会場もスタンディング・オベーション拍手喝采!
その流れで最優秀楽曲賞の発表・・・「君達にはこの点字は読めないだろ~、やーい、やーい!」と言うスティーヴィーのご愛敬。
「今年取れなかったら、来年からグラミー授賞式には行かないんだから」とコメントしていたエド・シーラン、彼の名が発表された時のトランポリン仲間のテイラーの歓びようったらありゃ~しない、ジャンプ、ジャンプ、ジャンピング~&抱擁・・・感動さえ覚えてしまいます。
新人賞受賞で泣きじゃくるMeghanTrainor

下馬評では名前が上がらなかったけど、新人賞受賞のミーガン・トレーナーの涙には、こちらもウルウルしましたネ~


58th GRAMMY Winner詳しくはこちら